診療案内
診療日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 | |
---|---|---|
診療時間 | 9:00~17:00 | |
夜間対応※1 | 対応不可 | |
緊急往診対応※2 | 対応可能 | |
緊急対応可能時間 | 24時間 | |
対応可能処置 | 注射、点滴、麻薬管理 胃ろう 経鼻栄養 中心静脈栄養 尿道カテーテル、腎ろう、膀胱ろう 在宅呼吸管理 気管切開管理 胸水、腹水の管理 縫合処置 褥瘡治療 人工肛門の管理 在宅看取り | |
対応エリア | 上尾市、桶川市、伊奈町、北本市 | |
施設可否※3 | 対応可能 | |
女医 | 在籍 | |
常勤医師数 | 2 |
- ※118時以降の通常往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
- ※2診療時間外での緊急の往診が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
- ※3サービス付き高齢者向け住宅や養護老人ホーム等の施設への往診や訪問診療が可能な場合、「対応可能」と表記しています。
院長紹介

宮内 邦浩
地域のかかりつけ医として、身近な存在でありたい。この気持ちが「あげお在宅医療クリニック」開設のスタートです。 これまで、消化器外科医として病院に勤務してきました。医師になってから、一貫して手掛けてきたテーマが胃ろうです。胃ろうがまだ日本ではあまり一般化していない時期から胃ろう造設に従事し、これまで1300名以上の方々とかかわらせて頂きました。 その中で、病院での治療の後に患者さんにとっての生活のスタートがあると感じるようになりました。胃ろうを必要とする方々の多くは寝たきりです。そこで、当クリニックの診療の中心を在宅医療とさせていただきました。 ご自宅で療養される患者さん及びご家族の方々に少しでもお役に立つことができるよう頑張る所存です。 是非、お気軽にご相談にいらしてください。
経歴
1986年 北里大学医学部卒業 1986年~1992年 北里大学病院および関連施設で臨床研修 1992年~1995年 上尾中央総合病院 外科勤務 1995年~1997年 ブラウンシュバイク市立病院(ドイツ) 外科勤務 1997年~ 上尾中央総合病院 外科勤務 2001年~ 上尾中央総合病院 外科科長 2014年6月1日 あげお在宅医療クリニック開設
クリニック基本情報
運営法人 | - | |
---|---|---|
施設基準 | - | |
住所 | 埼玉県上尾市上20-8 | |
電話番号 | 048-783-5801 | |
公式HP | https://www.ageozaitaku.jp/ |
電話でお問い合わせ
訪問診療ナビを見たと必ずお伝えください。
口コミ
まだ口コミはありません